沿革
戦前 創業者松本茂夫、大阪市住吉区においてラムネ屋をスタート。近隣の食堂やお菓子屋さんに
ラムネを売りに行っていたが戦争により中断
1945 茂夫、戦争から帰還後、大阪市浪速区に松本商店開業。ラムネを仕入れ、地元映画館に営業販売
1953 大阪市西成区(現住所)に工場設立。松本鉱泉所としてラムネをはじめとした瓶飲料の製造販売
1962 松本鉱泉株式会社設立。代表取締役社長に松本茂夫就任
1970 当時の取引先である道頓堀東映の依頼により居酒屋たこしげの営業開始(現在は営業権譲渡)
1985 瓶飲料製造終了。缶飲料取扱い開始
1995 自動販売機設置規模拡大
1999 2代目代表取締役社長に松本茂夫の娘である松本昌子が就任
2019 ソフトクリームマシーンの機械設置映画館先を全国に拡大
2021 キャンドルや雑貨用石鹸などのハンドメイド商品の製造開始
2022 松本昌子代表取締役社長退任により3代目代表取締役社長に松本昌子の娘である三木祐香子就任